とあるスタッフの作業スケジュール
A Workflow Model of a Staff
ラドシステムのECサイト運用スタッフの平均的な一日の流れをご案内いたします。
9時出社の方がほとんどですが、それぞれの事情により9時半出社、10時出社のメンバーもいます。
それではスタッフAさんの一日の仕事の流れをタイムラインに沿って見ていきましょう。
- 9:00
- 進捗確認
- 9:15
- 作業開始
- 10:30
- 作業中
- 12:00
- 昼休み
- 13:00
- 進捗ミーティング
- 15:00
- ちょっと一息
- 17:00~
- 終業
進捗確認
作業進捗を確認、本日やるべき仕事、進捗の予測を立てます。
新商品登録、既存修正と時期によって作業の違いはありますが、商用コンテンツの商品マスタの登録、修正など、殆どはPCの前に座ってのお仕事です。
作業開始
本格的に作業開始、確認事項がある時は担当者同士、納得いくまで話し合います。
新人さんには必ず専任のサポーターが付きます。作業に慣れるまで事細かにサポート致しますので安心して業務に励んでください。
作業中
カタログを見ながら新商品の情報をエクセルファイルに入力したり、提供画像から商品マスタに登録する画像を作成したりと、それぞれが進捗に沿って分担して作業に取り組みます。
画像の作成、データの入力共に未経験の方でも分からない事は全て説明いたします。最初から完璧に出来なくても大丈夫です。
昼休み直前
あと1時間で昼休み、コツコツ作業ですがもうひと頑張りです。
昼休み
昼休み。自席で自由に飲食してください。お弁当持参の方、外に買いに行かれる方、様々です。
進捗ミーティング
作業開始前に全員で進捗を発表します。5分間くらいです。
作業内容は人それぞれのため、誰が何をしているのか、どこまで進んだのか、いつ頃までに終わりそうなのかを全員で共有します。個別の作業ですが、チームワークで進めています。
ちょっと一息
ちょっと一息。適度にストレッチして体が固まらないように気を付けてください。
終業
基本的に17~18時まで就業します。残業は殆どありませんので退勤後の予定が立てやすいのも魅力です。新人さんには専任の先輩が翌シフトの開始に従事する作業を指示してくれますので、安心して退勤出来ます。
週3日、一日6時間からシフトを決めて勤務出来ます。もちろん、フルタイムで働いていただける方も大歓迎です。
安定した職場に長くシッカリ勤めたい方に最適です。チーム全体で進捗を管理するので、お休みにも臨機応変に対応いたします。